【景品表示法に基づく記載】当サイトのコンテンツには、広告を記載している場合があります。
でも花瓶を倒されたり、葉っぱを食べないように飾る方法ある?
今回はそんな疑問にお答えします。
【結論】私は2種類の方法で緑を楽しんでる
小さな子どもがいる中で、緑を家に取り入れたいと思っていろいろ試行錯誤しました。
そしてその中で、私が行きついた2つの方法を今回ご紹介したいと思います。
その2つの方法はこちらです⇩
📍壁掛けの花瓶を使って植物を飾る
⇒子どもに花瓶を倒されない
📍フェイクの観葉植物を子どもの手の届かない高さに飾る
⇒万が一食べることがあっても毒はない
①壁掛けの花瓶を使って植物を飾る
子どもが花瓶を倒さないような対策は、『子どもの手の届かないところで飾る』のこれ一択です。
そこで私が購入したのは、壁掛けの花瓶です。
私が買ったこの丸い花瓶は、SHEINで購入しました。(商品ID:17746740)
1個売りですが、めちゃくちゃ安くていいお買い物をしました!
こちらの花瓶は、直径10cm・12cm・15cmの3種類があって選べます。
私は賃貸アパート暮らしですが、穴が目立たない画鋲フックもついているので、賃貸の壁でも使えるのがメリット。
楽天市場やAmazonには、丸型以外の壁掛け花瓶も販売されています。
いろんな形があって、細長い形の花瓶なら、生花でも飾れそうです。
我が家では、玄関の靴箱の上にある空間の壁に飾っています。
この飾っている植物は、100均で売ってる小さめの観葉植物で、根っこがちぎれないように土から出して飾っています。
この飾り方だと、植物自身が必要な水分を勝手に吸収してくれるので、水のあげすぎ、またはあげ忘れの心配がありません。
②フェイクの観葉植物を子どもの手の届かない高さに飾る
鉢植えの観葉植物を飾りたい、という方も多いと思います。
私も3つほど鉢植えの観葉植物を購入して飾っていたのですが、どうも水やりの加減が異常に下手なのか…すべて枯らしてしまったんです。
家で緑を飾りたい。
でもすぐに枯らしてしまう・・・。
いろいろ考えましたが、もう潔くあきらめて、フェイクの観葉植物を購入して飾ることにしました。
私が購入したのはこちら⇩
こちらのフェイクグリーン3点セット。
至近距離から見ればさすがにフェイクだとわかりますが、少し高いところに飾っておけば自然と離れて見ることになるので、フェイクだと知らなかったら気づかない人も多いと思います。
葉っぱが垂れ下がっていることから、植木鉢の土の部分もあまり見えないのでフェイクとバレにくいもが良いところ。
【まとめ】子供の手の届かない高さで、観葉植物を楽しもう
今回は、小さな子どもがいても観葉植物を置いて緑を楽しむ方法をご紹介しました。
子どもが小さいうちは、「触らないでね」といっても聞いてはくれないので、子どもを怒らなくてもいいような、かつ、植物を倒したり食べたりしない、子どもの手の届かない場所で緑を楽しみましょう。
観葉植物を飾ることで、子どもに少しでも自然に触れさせるきっかけになると思っています。
参考になればうれしいです。
家事育児のお供に、これを使っている
-
骨伝導イヤホンのデメリットは?実際使って感じたことを辛口レビュー
【景品表示法に基づく記載】当サイトのコンテンツには、広告を記載している場合があります。 とあるママ 骨伝導イヤホンが気になってるんだけど、デメリットって何かある? 買う前に具体的に教えて ...
続きを見る